山形大学医学部内科学第三講座・第三内科
血液内科
脳神経内科
糖尿病内科・代謝内分泌内科
所在地 | 〒990-9585 |
---|
医学生・研修医の方へ
スタッフ紹介
<資格>
・総合内科専門医・指導医
・神経内科専門医・指導医
・脳卒中専門医・指導医
・認知症専門医・指導医
・認知症予防学会専門医
<履歴>
・平成12年 岡山大学卒
脳神経内科は、認知症、脳卒中というcommon diseaseの診療に加え、全身を幅広く診る総合診療科でもあります。未だ解明されていない「脳」は魅力にあふれており、診療を通じて共に神経の神秘を探求しましょう。
<資格>
・神経内科指導医
・神経内科専門医
・総合内科専門医・指導医
<履歴>
・平成14年 山形大学卒
<資格>
・総合内科専門医
・神経内科専門医
<履歴>
・平成21年 山形大学卒
臨床神経学を一緒に考えられる学生さん、研修医の先生をお待ちしています。進路に迷っている方はどうぞ相談してください。
<資格>
・内科認定医
・山形県糖尿病療養指導士
・Total Nutrition Therapy course 終了
<履歴>
・平成25年 自治医科大学卒
楽しく勉強しましょう
<履歴>
・
<資格>
・認定神経内科専門医
・認定内科医・指導医
・認知症専門医
・漢方専門医
<履歴>
・平成14年 福島県立医科大学卒
皆さんといっしょに勉強したいです
<資格>
・神経内科専門医・指導医
・認定内科医
・総合内科専門医
・認知症専門医
・認知症指導医
<履歴>
・平成15年 山形大学卒
在宅・療養型診療、一般外来から救急診療まで、神経疾患は多岐にわたっており、いろんなペースで患者様をお助けすることができるスキルを教えてもらえます。
また5人の子育てをしながら臨床・研究を続けることができるのは医局の雰囲気の良さのおかげです。ぜひ第三内科にいらしてください。
<資格>
・神経内科専門医
・総合内科専門医
・プライマリケア認定医
<履歴>
・平成5年 長崎大学卒